+++++ そろそろ消したほうがいいですね +++++
2003年3月14日ようやく学会での発表が終わりました。
肉体的な面よりも、寧ろ精神的な疲れのほうが大きいです。
一時的に肩の荷が下りたような感覚は覚えますが、ずーっと前にも触れたように、来月は英語での中間発表と国際会議への論文投稿があります。
ってこの研究室は就活させる気なしかいっ!
周りの学生のみんなと比較して、就活に対する意識の低さというものは否定できないんだけど、やっぱり一生に大きく影響を与えることだから、人並みには進めて行きたいと思っています。
自分自身として、今の自分には決定的に何かが欠けているように感じるので、そういったものに目を背けないで、驕りや余裕を持たないで、謙虚さと確固たる意思を大切にして、これからも頑張って行きます。っつか頑張るしかねぇ。
ただここまで毎月いろんなイベントがあると、いったい何が大切なのかがわからなくなってきて、今日の学会も、公的なものとはいえ位置付けが非常に難しかったです。「どこまで頑張ればいいんだ?」みたくね。
もーホント2ちゃんねるだけが一日の楽しみだ。
肉体的な面よりも、寧ろ精神的な疲れのほうが大きいです。
一時的に肩の荷が下りたような感覚は覚えますが、ずーっと前にも触れたように、来月は英語での中間発表と国際会議への論文投稿があります。
ってこの研究室は就活させる気なしかいっ!
周りの学生のみんなと比較して、就活に対する意識の低さというものは否定できないんだけど、やっぱり一生に大きく影響を与えることだから、人並みには進めて行きたいと思っています。
自分自身として、今の自分には決定的に何かが欠けているように感じるので、そういったものに目を背けないで、驕りや余裕を持たないで、謙虚さと確固たる意思を大切にして、これからも頑張って行きます。っつか頑張るしかねぇ。
ただここまで毎月いろんなイベントがあると、いったい何が大切なのかがわからなくなってきて、今日の学会も、公的なものとはいえ位置付けが非常に難しかったです。「どこまで頑張ればいいんだ?」みたくね。
もーホント2ちゃんねるだけが一日の楽しみだ。
コメント